2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
コンビニで買い物していたら、どこかから聞いたことのある音楽が流れてきた。あれ、このメロディー、聞いたことあるけど、なんの曲だっけ? とか思っていたら、自分の携帯電話の着信音だった。ひさしぶりに電話鳴ったから、忘れちゃってたんだよ。僕に電話を…
今年になって、これからの時代はインターネットバンキングだよね、とか思って、400万円をネットの銀行へ移してみた。通帳が無いのが不安だけど、ネットの方が金利が高いし、ペーパーレスでエコなんだよ。ちなみに選んだ銀行は、楽天銀行、じぶん銀行、オ…
今朝、シャッターを開けたら、なんだか様子がヘンなんだよ。どこかどう、というワケではないのだけれど、なにかがおかしい。みんなも自宅の玄関を開けた瞬間、そんな風に感じたことってないかな。僕は、だから、照明をつけてから、しばらくその場に立ってい…
ライティングを廃業してから、はや3日。時がたつのは早いものだね…。廃業といってもブログは続けていくから、これからもよろしくね。今日は、ちょっと技術的な話をしようかな。廃業しちゃったけど、僕にライティングのオファーが来ていたのは、ひとえにその…
今日は、悲しいお知らせがあるよ。実は、もう、ライティングというか、寄稿をやめたよ。過去にいくつか書かせてもらって、やってきたけど、僕には向いてないって気づいたんだ。そもそも、寄稿って、相手のあることだから、僕が踏みこんではいけない領域だっ…
やるべきことは、積み重なっていくのに、なんにもできない。心がまえに進めなくて立ち止まったままなんだ。くやしい。今日もいろいろしなきゃならないのに、できなくて、先のばしにする理由を探してる。だからとりあえず、ブログを書いているというわけなん…
こんにちは!本日は寄稿のお知らせです。節約を中心に、お金に関する情報を扱うサイト「chokotto」さんへ寄稿させていただきました! 1ヶ月にかかる出費は90,000円弱!「散るログ」著者のチルドが推奨するストロングゼロ的節約術とは?寄稿ページはこちらに…
風邪をひいたり、お腹が痛くなったり、今月は大変だった。その度に、ドラッグストアでクスリを買っていたのだけど、常備しておけば安心だと思って、Amazonでまとめ買いしてみた。準備しておけば、具合がわるいときは一目散にウチに帰って、スグ寝れるよね。…
おはよう。メディア寄稿のやつ、納品できたよ。締切りは明日だったけど、ひと足早くお届けしておいた。これでやっとゲームに集中できるね。公開されたら、真っ先にお知らせするから、期待して待ってて。実は、先週の土日は、お腹が痛くてなんにもできなかっ…
今朝、スマホを見ていたら、ポケモンgoにハマってしまった夫が、妻を放って、大切な記念日の約束まで破ってしまったという、胸が痛くなる記事を読んだ。朝っぱらから、そんな話するなよ、と思ったのだけど、タイムスタンプを見ると、きのうの深夜に投稿され…
近所のシングルマザーは、うちの娘は中学3年生になるのに、食が細くてぜんぜん大きくならない、と言った。それを聞いた無責任な大人たちは、これまた無責任なアドバイスをいくつか口にしたけれど、結局のところ、痩せすぎたって太るよりマシ、という煮えきら…
ごめんごめん。ブログがちょっとお留守になっていた。短いけど更新しておこう。近ごろ「大航海時代Ⅴ」というアプリが忙しすぎて、ぜんぜん時間がないんだよ。LOSTの続きも見なきゃいけないし、急に忙しくなった。メディア寄稿の方も、トントン拍子に進んで、…
このまえ、お客さんから本社へクレームを入れられて、僕のイスが撤去されたって話をしたよね。 あのとき僕は、クレーム電話の主を、密告、犯人と呼んで、リベンジするなんて言ったけど、あれはもちろん、冗談だよ。ふんぞり返って寝ていたのは、まぎれもない…
コンビニの仕事はやることが多くて、レジの操作ひとつとっても、公共料金の収納やら、クレジットカード、ポイントカード、デビットカードまである。商品が来たら棚に並べて値札もちゃんとしないといけないし、郵便物とかクロネコヤマトもやらないといけない…
きのう話した、メディア寄稿の件なんだけど、本当に、僕なんかに勤まると思う?こっちの世界(インターネット)では、ちょっとした財産になるオファーをされて、正直プレッシャーを感じてる。ふだんアドセンスの200円や、グーグルアンケートの30円で小躍りし…
今日はホントに良いお知らせがあるよ。昨日、とある大手のクラウドサービスからオファーが来た!僕のブログ記事を読んで、声をかけてくれたんだよ。それも1円ライターじゃなくて、メディア事業部の方からダイレクトに。そのメディアでは、キーワードに沿った…
LOSTという海外ドラマを見ている。飛行機が墜落して、生き残った乗客がナゾの無人島でサバイバルする、というストーリーで、色んなキャラが出てきて面白い。年齢も性別も、国籍も違う人々が、それぞれの人生を背負って、その無人島で暮らしていくんだよ。だ…
ひさびさに預金通帳を整理したら、貯金が1,300万になっていた。そのうちの300百万が、なぜか宝くじ定期とかになっていたから、ぜんぶ下ろして福銀に移した。まだ先の話だけど、銀行口座を持っていると、口座維持費みたいなのがかかってくるというウワサだか…
結論から言うと、食事へ行ったお店で、持ってきたプリンをひっくり返してしまった。ひっくり返す、というのは表現として適切じゃないから、正直に話すと、食事を持ってくるのが遅かったから、オーナーらしき人がお詫びに持ってきたプリンを、お盆ごと壁に叩…