2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。チルドです。なんか、昨日のラーメンのスープを全部飲む記事が、いつもより読まれていたみたい。フツーのことなのに、みんなラーメン好きってことなのかな…。 でも、ところどころ誤解されてるみたいだから、きちんと説明するよ。なんか言葉使い…
さっき、とあるブログを見ていたら、信じられない写真がのっていたから取り急ぎ書いてる。そのブログでは、いつも美味しそうな食べログをアップしてるのだけど、今日は、ラーメンの食事がアップされていて、写真キレイに撮れてるなー、美味しそうだなー、と…
*人が成長するって、いったいなんだろう?子供なら、背が伸びたり、言葉を覚えたりするから分かりやすいよね。でも、大人はどこで判断すればいいのかよく分からないんだ。そこで僕が、成長した、レベル上がったって感じたときのことを話すよ。成長を感じる…
*すいません。タイトルでむやみに大声だしてみました。1ヶ月ではなく8ヶ月です。トータルの数字です。240日/210記事で20万PVです。1ヶ月にすると25000弱というショボい話です。開設当時の1ヶ月当たり/1000〜2000PVから考えるとマシになりましたが…。最近に…
かれこれ5年前かな。僕はトラックの運転手をしていた。ふだんは2tトラック、たまに4tも使っていた。毎日200キロ近く、同じ道を行ったり来たりしていたよ。最初は、知らないことばかりだった。何もかもが新鮮に感じたよ。どのルートが最短距離なのか、どの道…
*今日はスペックについて話そうかな。僕が学校にはじめて登校した日、まるで猿の群れにほうりこまれた気分だった。向こうからすれば猿は僕のほうだったのだろうけど。覚えられない。計算できない。カタカナ書けない。人と同じことできない。IQテストでは可…
違和感の正体はこれだったのか…。実のところ僕も、記事をアップする前に自分で読み返してみて「ちょっとおかしいかな?」って感じてたんだ。でも、それがどこなのか分からなくて…。そんなモヤモヤを「あざなえるなわのごとし」のあざなわさんが言及してくれ…
*今日は思いついたことをいろいろ書くよ。ふだん記事を書くときはテーマをひとつに絞っていちおうの体裁をととのえてるんだけどね。そっちの方がグノシーとかスマートニュースに都合いいと思って。僕もこう見えてちゃんと気を使っているんだよ。 適正価格に…
「ヤダ…あのひと昭和クサい…」そんなとき便利なのが、千原製薬の「バブリーズ」です。 商品の説明 バブリーズは、人体に向けて直接ふきつけることで昭和のイヤなニオイを消しさることが出来る消臭スプレーです。 世代の違いを切実に感じる30代の消費者の声を…
*少々、不愉快な出来事があったので書きなぐらせてもらう。その場でカタをつけてやも良かったのだが、そこまでやるのも大人げない。しかし、このまま黙っているとストレスになるので、書くことでモヤモヤを晴らすことにする。 帰り道にエンカウントした知人…
*賞金首でおなじみのチルドです。最近はネットもすっかり平和になった今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?今年も残すところあと半月となりました。これから年末に向けてクリックの回数も増えていきます。そこで今日は、アクセスアップの…
*きのうは恥ずかしい記事を書いちゃったな。たぶん「顔から火がでる」って、こんなとき使うんだと思う。でも、今はすぐ忘れられるから平気だよ。怒涛のように流れる情報がキレイに洗い流してくれる。それがどんな黒歴史だったとしても。ブコメも、ふだん見…
…近頃、良くないことがおこってる。僕がちょっとおとなしくしていたら「アイツは雑魚。所詮は泡沫」みたいな風潮になりつつある。そこはちょっと認識を改めてもらわないと。 投票に行かなくていい 僕は投票なんて行かない。みんな、あんな紙切れに何を期待し…
*ブログって、土日はひとが少ないよね。もしかしてサービス業のひとが多いのかな。飲食系というより広義でのサービス業っぽいお仕事。みんな余暇を楽しんでるんじゃなくて、仕事に忙しいのかも。僕もサービス業だけど、日曜日はお休みだからゆっくりしてる…
* 最近はスマートニュースにも掲載されている「散るろぐ」です。このブログ、実はスマートフォンだけで更新されているってご存知でしたか?パソコンのようにサクサクとはいきませんが、インターネットも見れますし、それなりに文章を打ちこむことも可能です…
*2014年の「買ってよかった物」を紹介しようと思ったのですが、いかんせん買ったものが少なすぎます。そこで、全ての購入履歴を、固定費もあわせてご紹介したいと思います。 photo by Moyan_Brenn 変動費 ▷スマホ¥24000 今年いちばんの出費になります。一括…
*先日、月間50万PVのブログを運営されてるD(仮名)さんとお話しさせて頂く機会に恵まれました。私は、有名ブログの方に会えた嬉しさと、 Dさんの気さくなひとがらも相まって、ブログのトレンドやSEOについて、自分の知識を交えながら楽しく話していました…
*いらっしゃい。ここが僕の部屋だよ。服が散らばってるから、適当によけて座ってね。じつは僕も、ひさしぶりに帰ってきたんだ。一週間ぶりかな。テレビもオーディオもないよ。昔はあったんだけど、パソコン使うようになってから、どっか行っちゃったんだ。…
こんちは。ライターのチルドです。みんなは、もう会社いきたくないななんて思うことない?僕はいつもだよ。勤めてる会社も、ゆくゆくはダメになりそうだし、なんとかインターネットで生計を立てられれば、なんて考えてる。そこで迷うのが、ブログのジャンル…