きのう、セブン-イレブンでアマゾンの商品券を買ったよ。
なんと5000円分。
もちろん自分の口座から引き出したホワイトマネーだけど、出どころは聞かないでほしい。あまり大きな声で言うとヤバいんだよ。
インターネットで手に入れたとだけ言っておくよ。
アマゾン商品券の使い方
僕は、クレジットカードを持ってないから、ネットで買い物できなかったんだけど、それを秒速で解決してくれるのが「Amazonギフト券」なんだ。
使い方は超簡単だよ。
▶ステップ(1)
Amazonのアカウントを作る!
▶ステップ(2)
コンビニでAmazonギフト券を買う!
▶ステップ(3)
Amazonで購入ボタンを押して支払い方法を聞かれたらカード番号を入力する!
やったー。これでクレジットカードなくてもAmazonでお買い物できるよ。
便利な世の中になったね(*˘︶˘*).。.:*♡
初めてのお買い物
ネット歴12年くらいなんだけど、実はまだネットで買い物したことなかったんだよ。
僕が初めて買ったのは電子書籍だった。
カリスマニュースサイト管理人が15年続けたシンプルな情報収集術 (impress QuickBooks)
- 作者: まなめ
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2012/02/08
- メディア: Kindle版
- 購入: 1人 クリック: 105回
- この商品を含むブログを見る
まなめさんが実践する効率的な情報収集術から、インターネット情報をどう生かすかについて書かれている。
いろいろ感想を書きたいけど、詳しくは本書で(引用するとまんまネタバレになってしまう…)
大量の情報をどう取捨していくかの考え方も参考になるよ。僕が個人的に好きなところを一箇所だけ引用すると…
誰にも知られていない心躍るニュースを自分で見つけたい
僕も面白いブログと出会うとウホwってなる。まなめさんとはレベルが全然違うけど、気持ちはたぶん同じなんだ。
ネットショッピング楽しい
しかし、インターネットからお金が生まれてインターネットで消費するのって不思議な感覚だよ。未来感がすごい。
かけた労力と時間は、こっちの方がずっと大きくて見返りも少ないから、何やってるんだって感じなんだけどね。
お金って、僕の価値観の中では、生産と流通から生まれてくる物だった。それがインターネットでは何もない空間にポッと出てくるんだよ。
このステージで僕になにが出来るのかわからないけど、いや、何もしなくていいのかもしれないけれど、インターネットの前に来ると何かせずにはいられないんだ。
ということで、しばらくはお買い物を楽しむよ。
じゃまたね。