*
もうホワイトデーの期限が迫ってるよ。
何にしようか考えるついでに記事も書いてしまおう。
ひと通りリサーチして気がついたんだけど、女子のもらって嬉しい物と、もらってガッカリな物ってよく似てるんだよね。
女子は、何をもらうかではなく誰にもらうかで判断している模様。ただしイケメンに限るってやつ。その流れで記事を書こうとしたら、すでにそのまんまの記事があった。ガッカリだよ。
嬉しい&ガッカリお返しランキング
それぞれのランキングは以下の通り。「もらって嬉しいもの」と「ガッカリお返し」を見て、シンクロしている部分に注目してみましょう。
<もらって嬉しいものランキング>
1位・・・アクセサリー
2位・・・お菓子
3位・・・花束
4位・・・化粧品
5位・・・外食
<ガッカリお返しランキング>
1位・・・こちらが渡したものより明らかに金額が低いもの
2位・・・趣味ではないアクセサリー
3位・・・よく知らないキャラクター小物
4位・・・趣味ではないハンカチ/タオル
5位・・・直前に調達したと思われるお菓子
出典
Menjoy! メンジョイ | え~これなの!? ホワイトデーのお返しで「ガッカリを避ける」コツ - Menjoy! メンジョイ
ホワイトデーのお返しで残念だったものランキング - gooランキング
えーい、引用だ。お、驚くほど早い。
まとめ
なるほど。安物とアクセサリーは地雷ってことだね。食事に誘ったり花束をわたすのは、ちょっと違うと思うから、あとはお菓子か化粧品。
お菓子ならそこそこの値段のものかな。化粧品はハンドクリームとかなら無難そうだけど、普段どんなの使ってるか知らないからなあ。
チョコをくれたのは、60代〜40代のパートのお姉さん方だから、あまり深く考えなくてもいいんだけど、せっかくのお返しだから喜んでもらえるものを選びたいよね。
みんなどうしてるのかな。
そろそろホワイトデー…という話題でした。