ちるろぐ

ここが僕のアナザースカイ

あの1000万円は、その後どうなったのか

こんにちは。なにも知らないジョン・スノウです。

それはさておき、今日はお金の話。

むかし「いつの間にか1000万貯まってた」って言ったけど、あれから4年経って、どうなったかを教えるよ。


結論から言うと、1200万円になった。

4年で200万しか増えてないから、ペースダウンしたように感じるけど、実は去年、彼女にクルマを買ってあげてる(200万円)から、実質は4年で400万円増えた。

その途中で、一人暮らしもはじめて、それなりの費用もかかってるけど、基本的に、相変わらず物欲が無くて、使ってないなぁという感じ。

ちなみに、現在の内訳はこちら。

普通預金:3550000
定期預金:3000000
投資信託A:1450000

投資信託B:2000000
電子預金:2000000

合計:12000000

ぜんぶ足すと、1200万円になる。



4年前と変わったのは、ネットの銀行に口座を開いたこと。投資信託のBと電子預金って書いてあるところ。

はじめは、じぶん銀行と楽天銀行の2つ開いたけど、便利なのは楽天銀行かな。いろいろやってたら、じぶん銀行の使い勝手がわるくて、もう楽天に1本化した。

ともかく僕が言えるのは、ネットに口座作るなら、どこか1つに集中した方が良いってこと。そうしないと、手数料がややこしくて面倒なんだ。


オリックスが良い

それから、Bの投資信託はオリックス銀行。

ソフトバンクのナントカで、絶対じゃないけど1年に0.48%(税引き0.38%)増える。

たとえば100万円を1年預けると、3800円プラスになるよってこと。

まぁ、投資信託の手続き、やっぱめんどうなんだけど、まとまった使わないお金あるなら良いのかな…。個人的にオリックスの投資信託はオススメ。シンプルでわかりやすいし、ヘンな落とし穴もないから。


今後どうするのか

へー。じゃあ、これからどうすんの?みたいなことなんだけど、プランはない。

何度も言うけど、お金なんて使わなければただの数字でしかなくて、それに意味を求めるなんてムダなことなんだ。

なんとなく相続した1000万も、10年間、苦労して貯めた1000万円も、だれかから奪った1000万円だって、数字になったら見分けがつかない。

僕たちはそんな時代に生きて、そして、お金で価値を決められている。


今週のお題「理想の老後」