ちるろぐ

ここが僕のアナザースカイ

コインランドリーを使ってみたよ。洗濯機と比較してコスパも考えた

こんちは。チルドです。

ひとり暮らしを始めて1ヶ月経ったけど、まだ一度も洗濯してなかった。洗濯機を買ってなかったんだよ。

あれって買うのはカンタンだけど、設置するのが面倒くさそうなんだよ。だから洗濯しなくても、なんとかなるかなー、と思ってたけど、なんともならなかった。

ほんの2週間で、下着やくつ下が山のようになって、着る服がなくなってしまった。

だから、とりあえずコインランドリーで洗ってみることにしたよ。


初めてのコインランドリー

生まれて初めてコインランドリーに行くと、かなり緊張してオドオドしてしまった。

でも、いざ使ってみたら余裕だった。


f:id:cild:20160502105647j:plain


コインランドリーって、いっぱい機械が並んでるけど、じつは2種類しかない。

  • 洗濯乾燥機

洗濯と乾燥をいっぺんにできる

  • 乾燥機

乾燥のみできる


お客さんは乾かすのが8割

コインランドリーに来てるお客さんの8割は、乾燥のみ。つまり「ドライ」専門なんだ。

お家の洗濯機で洗ってきた衣類を乾かしに来てる。

ドラムに入れてポチッとすれば、乾燥機がぐるぐる回って10分くらいで乾くからね。

料金は100円。10分100円。

脱水して、干す手間がはぶけるから、乾燥機だけ使ってる。

布団は30分くらい。それでも300円だから、干す手間を考えたら安いのかも。


洗濯+乾燥のお値段は1000円

僕は、洗濯機がお家に無いから、洗濯もしなきゃならない。ひとり分だけど、けっこうたまってた。

f:id:cild:20160502105741j:plain

f:id:cild:20160502105758j:plain

袋の大きさは、ゴミ袋の大かな。Tシャツとパンツが各7枚、靴下が10組、パーカーが2枚だった。重さにしたら7キロくらい。これなら、いちばん少ない容量で平気だった。


f:id:cild:20160502105858j:plain


手順としては

  • 洗濯物を入れる
  • フタをしめる
  • コースを選ぶ
  • お金をいれる
  • スタートボタンを押す

洗剤と柔軟剤は、自動的に投入されるから、なんにも要らないんだよ。

ただし、待ち時間が長い。1000円は60分コースだったから、そのあいだはお家に帰ってた。


仕上がりと匂い

洗って取り出すときは、けっこう熱くなってるから気をつけた方がいい。

仕上がりはどうかな…。

汚れも匂いもいちおう落ちてる。

匂いはなんだろう…ユニクロとかGUの店頭に並べてある、あのニオイ?

僕は匂いをかなり気にする方だけど、大丈夫だった。でも、女の子だったら、女子力がゼロになるかも。

あと、やっぱり、何度も洗ったら、服の痛みは早くなりそう。熱いドラムのなかでグルグルするから、擦れてしまうんだと思う。

洋服は、ひっくり返して入れた方がいいかな。


コストパフォーマンス

1回の洗濯で800円〜1000円というのは微妙に高い気もする。でも、家で洗濯したら、洗濯機の本体を買って、電気代と水道代、それに洗剤もいるし、どうなんだろう。

もちろん、家族が何人もいれば、洗濯機で洗ったほうが安いと思う。

下着とかくつ下を多めに買っておいて、月2〜3回行けばいいのかも。洗濯の作業を1時間でちゃちゃっと済ませられるメリットはあると思う。

ひとり分なら、洗濯だけして家に持って帰って干すという手もある。


ひとり暮らしの洗濯事情

ひとり暮らしだと洗濯機を買うのは、悩みどころ。長い目でみたらあった方がいいんだろうけどね。

小さい洗濯機を探してたら、こんなのもあった。



こちらは、容量3リットル、縦71センチ、横42センチのコンパクトサイズ。いざというときには持ち運びできる。カラーはふつうの白もあるみたい。


しかし、まさか洗濯で困るとは、実家にいるときは思いもよらなかったよ。

ひとり暮らしは、何かと大変。