犬の散歩してる人は、前から歩行者がきたら、そっちがよけてほしい。
あくまで「お願い」なんだけど、犬の散歩はそっちの娯楽でやっているのだから、歩行者を優先してよ。
昨日の夜、家に帰る途中、犬のリードを引いたサンダルのおっさんがいた。
僕が気がついたとき、おっさんと足の短い犬は、電柱の辺りをグルグル歩き回っていたけど、おっさんにリードを引っぱられて、こっちに歩いてきた。
すると、足の短い犬が歩道の外側を、おっさんが内側を歩いていたから、繋いでいるヒモが横に広がって、とうせんぼする形になって、僕はとっさに車道へ出てやり過ごした。
そのとき、チラッとおっさんの顔を見たら、不機嫌そうな面をして、相変わらずヒモをグイと引っぱっていた。
このおっさんは、人に道をゆずってもらって、こっちを無視しているって、一体どういう神経をしているんだろう。犬を連れていたら、道を譲ってもらうのが当然、とでも思っているんだろうか…。
そのときは、そのまま通り過ぎてしまったけど、今になって、強烈にムシャムクシャしている。あのとき、僕は、立ち止まって、向こうがよけるまで、動くべきじゃなかった。
歩道で人とぶつからないように避けるのは、気にならないんだよ。進行方向をちょっとズラすだけでいいからね。
犬の散歩ごときが、歩道に目一杯広がって、僕が車道にまで出て、避けさせられたことに腹が立っている。
それが当然のような顔をしやがって…。
みんなも、犬の散歩するかも知れないけど、最低限のマナーは守ろうね。フンの始末だけしとけばいいんじゃないんだよ。周りをよく見て、歩行者の邪魔になりそうだったら、自分たちが遠慮するように。
おっさんと犬は、公共の歩道を不当に専有していた。
百歩譲って、犬が勝手に動いたというなら、人とすれ違うときには、リードを短くもって待機しておくべきだ。
もしもお婆さんが、ヒモに引っかかって転んで骨折でもしたら、数百万円の慰謝料を請求されてもおかしくない。
僕だって、今度、同じように歩いて来たら、タダじゃすまさないぞ。