昨日は、仕事、お休みだったから、旅行記と雑記と、2つも記事を書いたよ。よく頑張ったねって自分を抱きしめてあげたい。
でも、紹介文はともかくとして、写真を上手くリサイズできなかったり、途中でぼーっとしたりして、なんだかんだで、5時間もかかってしまった。
そのあと、ごはん食べて、「ふー、疲れた」とか思って、布団に横になったら、10時まで寝てしまった。しかも起きたら、大量のヨダレで、枕がベトベト。こんな体たらくじゃ、1日3記事もあやしいところだよ。
文章を書くのは、慣れたつもりだったけど、それが僕のキャパシティの限界なんだろうね…。つまり、ブログとかライターとか、物書きで生計を立てていくのは、難しいってこと。
一方で、求人情報なんかを見て、うん、これだった僕にも出来そう、とか、これはキツそうだからパスだよ、なんて思ってる僕がいる。
でも、冷静に考えたら、良い求人に応募したところで、受かるとは限らないんだよ。まず、40歳という年齢があって、いくら未経験可でも厳しいんじゃないかな。
それに、僕が採用する立場だったら、40歳過ぎた男性が応募してきても、どうだかねぇ…と思ってしまう。
アラサーの未婚女性なら、ワクワクもするけど、おっさんじゃ話にならないよって、履歴書を丸めてポイするかも知れない。
だから、いまの会社が倒産したり、自分で辞めてしまったりしたら、いよいよ立ち行かなくなるってことなんだよ。こうゆうの、「背水の陣」って言うんだっけ。
やっぱ、20代、30代のときに、勝負かけとかないといけなかった。もっとも、時間が巻き戻ったところで、おなじような轍を歩んでしまうのだろうけど…。それが僕という人間なんだよ。
ふだん僕には「たぐい稀なる文才ガー」なんて言ってるけど、あれは冗談だよ。ファンの夢を壊すようで申し訳ないんだけど…。
僕に才能なんて無い。
僕は、まったき凡人だよ!
才能なんて、これっぽっちもねぇんだよっ!!
ウキーッ!
ふーっ、ぜっ、ぜふー、ぜっ、ぜふー
まぁ、落ち着こうか。いったん、冷静になろう。
なにまだ、貯金が1200万円あるんだ。お嫁さんだって、いつかきっと買える。
人生、これからなんや。