Sing a sad song…♬
In a lonely place…♬
Try to put a word in for me…♬
この曲知ってる?
OASISのsad songだよ。僕の人生のテーマソングなんだ。
もうなんだよねー。あきらめたー。アフィリエイトってむずかしいー。折れたー。
もうね、ぜんぜんダメ。なんて言うのかな…果てしなく長い道?
ブログでアフィ
僕みたいなブログだと、1日/10円、よくて100円なんだよね。よしんば1日平均20円として1年365日。年間7300円。
うん。はてなPRO代(8000円ちょっと)は回収できるかも。たしかに。ただし毎日更新したらの話。放置したらアウト。1日/10円を下回っちゃう。
根気と勉強
最適化ってあるじゃない。自分のウェブサイトがスマホとかでもちゃんと表示されるため、設定を整えること。これやるの面倒くさい…。
だから放置する。ちょっとくらい見にくくてもいいじゃない。スクリプトとかよくわかんないからさ、って。
その甘さ、積み重なると細かい問題点がいろいろ出てくる。
それ、グーグル先生は見てる。きっと見てる。
問題点を解決しているか。過去の情報を手入れしているか。情報に誤りはないか。画像のサイズは最適化されているか。広告の配置は適切か。内部リンクは整理されているか。
ググる恐怖
インターネットはなんでも解決できるんだよ。極端な話、子供にだってできる。それくらい丁寧に解説されてるし、どうしても分からなければコミニュティで聞けばいい。誰かしら教えてくれる。
でも、むっちゃしんどい。泣きそうになる。
ググればわかる。それは知ってる。やり方も知ってる。それが僕を追い込むんだよ。何も知らなかったころが懐かしい…。
全力で土下座
やってみたら分かるって言うよね…。僕もこの世界に足を踏み入れて実感したよ。なにごとも経験だよ。
これ、好きとか嫌いじゃなくて、マジで大変。更新だけじゃなく、それ以外にやらなきゃいけないことが山積み。
個人の根本的なスペックというか、処理能力が高くないと、まず終わらない。僕なんて、ちょっとしたことでつまずいて何時間もかかる。時間がいくらあっても足りない。
これね、勉強と一緒。習慣になってる人じゃないと続かない。よっぽど頭が良いか、勤勉なひとじゃないとダメっぽいよ。
最後に
もう、お金払っちゃったから、なんとか続ける。あまり気負わずに、今までのペースでね。
あまりこじらせると、情報商材に手を出しそうになってしまうんだ。あー、アレってこんなときクリックしてしまうんだって思った。
僕は、いろいろ挫折してきたから、そこまで夢を見てしまわないし、自分を知ってるつもり。だけど、そうじゃない子は、やり方が間違ってるんじゃないかと思って、手を出してしまうんだろうね…。深い闇だよ。
本当に学んだよ。
分かったつもりになっていた自分が恥ずかしい。全力で土下座して謝りたい気分。
今日はここまで