ちるろぐ

ここが僕のアナザースカイ

イノベーションと僕のベーション感

こんちは。ライターのチルドです。


みなさんは、○○ベーションと聞いて、どんなベーション思い浮かべるでしょうか。一般的にはモチベーションかもしれません。ITエンジニアの方ならイノベーション、建築業界の方ならリノベーションもありますよね。

ご覧のように、今の日本には、それぞれの業界に様々な○○ベーションが溢れています。今日は、そんな多種多様な○○ベーションについて、お伝えしたいと思います。

ただのベーション

僕がベーションと初めて出会ったのは、小学4年生のときでした。放課後にサッカーをして遊んでいると上級生のC君が、ふいにグラウンドの外へ出ていきました。

「どこにいくの?」

僕の無邪気な質問に、C君すこし恥ずかしそうに答えました。

「ベーションだよ」

僕は、一瞬、戸惑いましたが、すぐにトイレの事だと分かりました。

それにしても、ベーションなんて…。僕は、ベーション、ベーション、ベーション、とベーションを呪文のように繰り返し、その響きと唇に残る余韻を噛みしめていました。

思春期のベーション

幼少期をベーションと過ごした僕が、第二のベーションを知ったのは中学生1年生のときでした。

性に関して未熟だった僕は、自慰の意味も行為すら知りませんでした。それをマスタベーションと呼ぶことに驚いたのは言うまでもありません。

マスター(達人)ベーション(おしっこ)

直訳すると、おしっこの達人です。なんということでしょう。

自慰とマスタベーション、どちらを先に調べたか、ハッキリとは覚えていませんが、意味を知ってもモヤモヤした気持ちになったものです。

感動のスタンディングオベーション

そして、ついに現れたのが、スタンディングオベーションです。僕はこのスタンディングオベーションこそ、もっとも優れたベーションであると感じています。

なぜなら、ベーションにスタンディング(立つ)という属性を加えたことで、2つの意味を同時に表現できるからです。

ひとつは立ちション。スタンディング+ベーションの組み合わせです。そしてもうひとつが立ちながらの自慰です。

これは試してみましたが、非常に疲れます。ともすれば崩れ落ちてしまう体を、両足でしっかりと支え、フィニッシュを迎えます。行為後に極度の疲労が全身を襲いました。

ベーション倦怠期

それから、新しいベーションに出会うことはなくなりました。世間のベーションは、モチベーション一色に染まっていました。

そんな、ありきたりなモチベーションに、僕の心が奪われることはありませんでした。

僕の中では、ただのベーション、マスタベーション、スタンディングオベーション、この3つが常にスペシャルでした。

それぞれの行為に、それぞれの意味を付加している3つのベーション。

それはまるで三本の矢のように、互いを引き立て、揺るぎない、強い信念で僕の心に根をはっていたのです。

リノベーション

実家の祖母が膝を悪くしたときに出会ったベーションです。手すりや階段のスロープ化を検討中に目に飛び込んできました。

当時はリフォームという単語が一般的でしたから、こんな所にもベーションが!と衝撃を受けたものです。改造+自慰…いったい何が起ころうとしているのでしょう。

イノベーション

僕の中にベーションが深く根付いてしまった以上、もうこの呪縛から逃れることはできません。

ですから、イノベーションを初めて目にしても、そう驚くことはありませんでした。

しかし、イノベーションとは、なんというベーションなのでしょうか。

ベーション感

これが僕のベーション感です。

ベーションという強固なベースの上に、あたらしい価値、意味、想像力が次々とマウントされていく…。

それは人間の可能性、生まれた時は、たった一滴のベーションが、やがて大河となり大海原に流ていく、無限の想像力でどこまでも広がっていく宇宙、それがベーションです。

僕は、人生の岐路に立ったとき、いつも心に浮かぶのはベーションです。どんな苦境におちいっても折れない。どんな失敗にも曲がらない。信じる気持ちを与えてくれる。生活にうるおいと大胆な思考を加速させてくれる。


それが、ベーションなのです。