お買い物
スマホ用のモバイルバッテリーを購入したよ。たまに充電を忘れるから、予備として。容量は 5,000mAh。値段は、¥ 1,099 だった。ウワサじゃ、知り合いのブログは、同じものがタダで送られてきたらしい。商品モニター(無料)ってやつ。僕には届かなかった。だ…
※ 2016年12月3日 SIMカードAPN 設定のやり方を追記しました。 先日、こちらのタブレット(FUJITSU ARROWS Tab LTE F-01D) を購入してレビューを書いたのですが調べている方が多いようなので、使用感、SIMカードの設定方法(APN設定)など、詳しく書いておき…
とうとう、あこがれの靴を手に入れました。ビルケンシュトックの「モンタナ・オイルド・レザー」です。カラーはハバナをチョイスしました。 どうです?この、限りなく重厚な質感。そしてユニークなフォルム。まるで自分が、中世ヨーロッパの世界に降り立ち、…
このまえ、一緒に住んでる68歳女性の掃除機が壊れたから、僕が新しいのを買ってプレゼントしてあげた。はじめは、本人がジャパネットで買うと言っていたんだけど、いつもお世話になってるから、僕がひと肌ぬいだんだよね。だけど、掃除機の良し悪しって、よ…
スマホに使える小さいキーボードを買ってみたよ。 前から気になっていて、ちょうどAmazonのギフト券が余っていたから、ポチッてみた。サイズは7-8インチ汎用。タッチパッドのついたタイプ。メーカーは「F.G.S」というゴリゴリの中華人民共和国製。 安い価格…
「うわぁ、なんだこのニオイ…」生ゴミとか、汗臭さいとかじゃなくて、もっとこう、科学的な、それでいて薬品っぽいというか…。ともかく窓を全開にして換気しました。それでどうにか、薄くなったんですが、やっぱりまだ臭うんです。 ニオイの元昨日までは、こ…
追記:2018年6月19日【g07++】Wi-Fiがおかしいときの対処法(繋がらない・オンにならない)REIのワイファイが急にオンにならなくなって、いろいろ試して、解決策らしき設定を見つけたので、追記しておきます。同じ病状で困っている人の助けになれば。1.再…
「ツールは傷ついてこそ美しい」かつてスティーブ・ジョブズ そう言った。だけど、カメラのレンズが傷ついてから、同じこと言えるのかな。先日、Canonの「EOS M ダブルレンズキット」を買った。コンパクトで取りまわしよく、重宝している。でも、レンズを交…
このまえ、ミラーレス一眼を買った。昨日も、さっそく山口県の大きな公園で撮ってきたよ。近々アップするから、楽しみにしててね。 それはそうと、どうも僕のカメラにケチをつけてた人が、いたみたいなんだよ。高価なカメラと、高価なレンズを、僕みたいな素…
カメラを始めるのに40歳って遅すぎるかな。じつは今年、残りの半生を生きぬくためのマスタープランとして、自己投資に10万円の予算を設定した。そして初めは、未来を撮るためにミラーレス一眼カメラを購入してみた。気になる価格は、2点で 71,403 円!ま…
こんちは。ひとり暮らしのチルドです。そろそろ暑くなってきましたね。我が家では、まだクーラーを効かせるには微妙な気温なので、扇風機を探していたところ、実家が電気屋さんの知人が「安くて良いのがある」とのことで、さっそく引き取りに行ってきました…
先日、ドスパラで購入した3万円のノートパソコンなのですが、タッチパッド(トラックパッド)のすべりがわるくて困ってます。 こちらのタッチパッド(トラックパッド)、なんだかツルツルしているので、ちょっと汗をかくと、指がひっかかってスムーズに作業…
こんちは。チルドです。ひさしぶりにWindows機を買ったよ。長いことパソコンにふれてなかったから、キーボードの打鍵感がなつかしい。 Diginnos ノートパソコン Altair VH-AD Windows 10 Home 64bit ¥29,999 パッと見た感じ、チープな印象はぬぐえないよね……
こんちは。チルドです。僕もとうとう40歳になってしまいました。最近は、まったく疲れが抜けなくって「僕はおじいちゃんになってしまったのかな…」とか思っていたんです。なかば人生をあきらめていたんですよ。そんな話をしていたら、パートのおばちゃんが、…
こんちは。ほんわかブログのチルドです。今月もチャリンチャリンが届いたから、新しい靴を買ったよ。エコー(ecco)っていうメーカーなんだけど、知ってるかな。 ECCO(エコー)は、1963年のデンマーク発祥のシューズブランド。「北欧デザイン」と呼ばれる、…
こんちは。ライターのチルドです。じつは僕、産まれたときすごく毛深くて、幼稚園のときチンパンジーの子と間違われて、動物園に送られた悲しい過去があるんですよ。それはウソなんですが、毛深いのはホントです。中学生から生え始めて、高校を卒業するころ…
*今日はひさしぶりに残業なしで定時に帰れた。そんなとき、妙にウキウキした気分になるのは、僕だけだろうか。世の中には、残業どころか、在宅で時間に縛られない仕事をしている人たちもいるらしい。おまけに稼ぎは、50万円とか、100万円って話しだ。連中か…
*ひとは、いくつになったら物欲をコントロウルできるのだろうと思っているチルドです。こんにちは。40歳を過ぎて、かけはじめたメガネなんですけど、思いのほか女子ウケが良くて、1ヶ月も経たないうちに2つ目のメガネを購入してしまいました。前回は初めて…
*ひさしぶりに姉と出会いました。意図した邂逅ではなく、偶然、エレベエタアのまえで鉢合わせてしまったのです。2人のポケットモンスタア(子供)を従えた姉は、威風堂々とエレベエタアに乗り込んで参りました。僕がやあと笑顔を向けると、姉はしげしげとこ…
*先日、お伝えした通りにJINSショップにてメガネを買ってきました。はじめての来店だったので、緊張しましたが、お店の作りがガラス張りなので、さほど抵抗なく暖簾をくぐることができました。 画像はパンフレットより。外観撮り忘れた 店内を物色 自他とも…
*こんちは。ライターのチルドです。今回はきのう手に入れた「コンパクトAC充電器」を紹介するね。ちなみに近所のトライアル(TRIAL)というスーパーで購入したよ。価格は税込み882円。かなり安いよね。ここだけの話し、こうゆう需要の高い商品は、ヤマダ電…