ちるろぐ

ここが僕のアナザースカイ

文字をお金に変えるブログ

ふだんお金のこと書かないのだけど、たまには書いてみようかな。

僕は、A8で1円も稼げなかったポンコツだけど、AdSenseとAmazonでは、それなりに結果出してる。

そこで今日は、文字をお金に変えるブログ、というテーマで攻めてみるよ。考えるんじゃない感じるんだ、という具合に書くから、信ぴょう性は各自で判断してほしい。

f:id:cild:20170417133938p:plain

テーマと雑記

ブログでお小遣いを始めるにあたって、まず悩むのが、特定のジャンルで書くかってことだよね。テーマを絞るか、思いついた雑記にするかってこと。

これには、諸説あるけど、個人的にはどっちでもいいかなー。

どちらも共通してるのは、継続することだから、何を書けばいいか悩む人は、雑記がおすすめ。

  • 100記事を目標に

よっぽどの猛者じゃなければ、急には儲からないから、1年で100記事がマスト。

100といっても、1年スパンで考えると、3日に1記事だから、実際はかなり余裕がある。

リサーチに1日。翌日に一通り書いてしまって、最後に、読みやすさをチェックして投稿という流れ。

1年、100記事やってみて、泣かず飛ばずだったらやめよう。下手というより、向いてない可能性が高いよ。


サービス

ブログを始めるにあたって、どのサービスを利用するかは悩みどころ。個人的には、ワードプレス、はてなブログの2択をオススメしたい。

理由は2つあって、ひとつは、両方とも利用者が多いから、解決方法を見つけやすいこと。そしてもうひとつが、外部サイトへのリンクを非表示にできること。

とくに外部サイトへのリンクは、サイトを作り込む期間が長くなるほど重要になるから注意したい。

例えば、ライブドアは、同ジャンルのランキングが外せない仕組みになっている。あれは、1%の上位サイトへアクセスを投げるだけで、ほかの99パーセントにはデメリットしかない。


検索で評価される記事作り

ブログの収益化を目指すには、コンテンツとして成立させる必要がある。よく「日記を書いても誰も見ない」という例えがあるように、読む価値のある記事ってこと。

読む価値というのは、難しいことじゃなくて、自分が検索することで大丈夫。つまり、検索の需要に応えるQ&Aでいい。

インターネットを使うと、検索しない方が難しくて、その中で、自分が疑問に思って調べたこと、その結果を、そのまま記録する。


一般人へ向けて

そんな感じで、検索のアクセスを増やしていく。アクセスが増えれば、あとはどうにでもなるよ。

シェアについて、僕は、最終的にフェイスブックでシェアされるような記事が、もっとも儲かると感じている。

例えば、こちらの2つの記事、アクセスは同じだけど、収益には10倍以上の差がある。

お金持ちなのに軽自動車って恥ずかしい - 散るろぐ

ブログを遊びで書くヤツは消えてくれ - 散るろぐ

なんでそんなに差がついてしまうのかと言うと、届いている消費者が違うから。ここで言う消費者とは、検索の訪問者とか一般のユーザー。

収益率を単純に数値化してみると

はてブ経由:0.1G
ブログ経由:0.5G
ツイッター経由:2G
フェイスブック経由:8G
グーグル・ヤフー検索経由:10G
(1アクセス当たり。Gは架空の通貨単位)

やっぱり、検索経由のユーザーが一番大きい。そして、結局のところ、はてブやブログ周りは、同業者なんだよ。

つまり、儲かる記事は、生産者ではなく、消費者に届けなければならないってこと。

今、読んでもらってる、この記事なんかは、生産者向けに書いているから、ほとんどお金にならない。

そうゆう意味で、収益化を目指しているのに、生産者向けの記事ばかり量産するのは、効率悪いよ。

収益目的の記事を届けたいペルソナは、ネットでお買い物するけど、SNSとLINEくらいしかしないライトユーザーになる。


最後に

近ごろ、ふと思ったことを書いてみたけど、参考になれば幸いです。

あと、記事の内容が、前向きであることも重要。

僕は、半々くらいの割合で、思い切り後ろ向きな記事をポストするけど、すごい差が出る。愚痴っぽい記事を書くと、ぜんぜん儲からない。

どんなにくだらない内容でも、前向きな記事には、必ずプラスの効果があるよ。

なんでだろうね…。


そんな感じ。



じゃあ、今日はここまで