ちるろぐ

ここが僕のアナザースカイ

初心者ドライバーにありがちな心理

先日、自家用車を初めて買った、という記事を読んで、僕も 、運転の初心者だったころを懐かしく思い出していました。

僕は、高校生の冬休みに免許を取って、姉の車を借りてガードレールにこすったりしていました。それから、会社の営業車を2年ほど乗ったあと、自分の車を買いました。

ダイハツの、ミラという軽自動車です。この子は、新車で購入して、納車2週間目に、飲酒運転のスープラから、脇腹に猛烈なタックルをくらってしまいました。

それでも、なんとか一命をとりとめ、その後10年近く、僕の頼れる相棒として、活躍してくれたのです。


f:id:cild:20170217102925p:plain

(画像は本文と関係ないです。でも、維持費って高いですよね…)

運転初心者にありがちなこと

そこで今日は、自分が車に乗り始めたころを回想しながら、初心者ドライバーにありがちなことを、気ままに語りたいと思います。

よろしければ、お付き合いくださいませ。

  • 他の車が気になる

仕方のないことですが、初心者ドライバーは、周りの車が気になってしまいます。公道に出て、僕が一番驚いたのは、みんな好き勝手に走っていることです。

自動車学校では、キープレフトと言って、若干左寄りを走るように指導されていて、素直バカナメクジの僕は、その教えを忠実に守っていました。

ところが、どうでしょう。

実際に運転してみると、みんなやりたい放題です。中央線ギリギリで走ってみたり、ウインカーをあげずに車線変更したり…。初心者の僕は、そのカオスに、大いなる憤りを感じたものです。

今じゃ、まったく気になりません。

  • 後ろの車の車間が気になる

初心者にとっては、すべての道が初めてです。必然的に慎重になるのですが、そうしていると、必ず、後ろから猛追してくる者がおりました。

まるで紐がついているかのように、ピタっと真後ろに貼りつくのです。そうすると、イライラするんですよね。しかし、これは、けっこう自分に原因のあることが多いです。

今は、ぜんぜん気になりません。サッと脇に避けて、お先にどうぞです。

  • 傷に敏感になる

新車だったこともあり、キズにめちゃくちゃ敏感でした。小心ミノムシクソ野郎だった僕は、乗る前に、バンパーの裏までチェックしていました。

また、マクドナルドの駐車場で、子供の乗った大きな車が来ると、開けたドアがぶつかるんじゃないかと、ハラハラして監視していました。

今じゃ、ぜんぜん気になりません。

キズを気にしてたら、車など乗れないと悟るんです。ま、最近はスライド式がほとんどなので、その心配もなくなりましたね。

  • クラクションに異常に反応

初心者にありがちというか、僕の個人的な感覚かも知れませが、クラクションに異常反応していました。

誰が鳴らしたんや!?、となって、殺気立ってしまう繊細チンピラモンキーボーイです。昔、超大型のトラックに、盛大にクラクションを鳴らされたときは、冗談抜きで飛び上がりました。

今じゃぜんぜん気になりません。

だいたいアレですね。クラクション鳴らす派と鳴らさない派がいますよね。僕は鳴らさない派です。

  • バイクが邪魔だ

あまり詳しくないんですが、原付バイクは30キロ制限で、それ以上のはふつうに走っていいんですよね。

なんか、原付バイクサイズなのに、めっちゃ速いのがいるんです。いつも通る山道で、ぶち抜かれたので、追いかけたら危うく事故りそうになりました。

今じゃぜんぜん気になりません。

むしろ、よくノーガードで走れるなぁと。僕も原付バイク乗りだったのですが、もう怖くて乗れません。

  • 歩行者がうざい

…そんなふうに思っていた時期が、僕にもありました…

これは、良くないですね。歩行者を尊重しましょう。

豆知識ですが、横断歩道に歩行者が立っていたら、車は止まらないといけません。忘れずに生きていきたいモノですね。


終わりに

初心者ドライバーにありがちな心理、という話題でしたが、どうでしょう。

僕の場合、初心者というより、人間性に問題があったように思います。しかし、時がすべてを解決してくれましたね。

しかし、車乗ってると、性格がモロに出て面白いです。だいたい、車種の選び方で、その人の好みが6割がた分かるものです。

そのうち、自動運転なんかも実用化されてきたら、画一的に規格化された、没個性な世になってしまうのでしょうか。

それもちょっと寂しいですね…。


それでは、ごきげんよう。

さよなら、さよなら。